top of page

シューケアは、まず汚れ落としから!

「靴磨き」という名前のせい、かどうかは不明ですが、

どうしてもシューケアにおいて、クリームを塗る・磨くというところが注目されがちです。

しかし、一番最初にすべきアクションは、コレです。


「しっかりと革靴の汚れを落とす!」


では具体的に革靴の汚れとは何か、というと

・ホコリを取り込んでしまった古い靴クリームやロウ分

・表面に付着している泥

・足の汗

などです。


ただクリームを重ねて塗ると、一時的には表面がキレイには見えます。


しかしクリームの層が重なり、ヒビ割れするなど、革へのダメージにもつながります。

そこで弊社では、Shoe Careのページでもご紹介しておりますが、

まずはブラッシング&ステインリムーバーで汚れをしっかりと落とす事を推奨しています。


ステインリムーバーの特長

  • 軟水ベースのソフトウォーターなので皮革にダメージが少なく優しく汚れや古いクリームを除去します。

  •  皮革に溜まっている汗(塩分)を浮き立たせて除去してリセットします。 

  •  クリームの浸透性が向上します。 

  •  革靴にとって大事な通気性が良くなりナチュラルメイクが出来ます。 

  •  靴用クリーナー独特のきつい臭いがありません。 

  •  雨に濡れた時などにできやすい銀浮き、塩浮きの予防効果があります。 

  •  防カビ剤を配合してます。 

  •  適量の油脂が含まれているので油性ワックス等の除去にも効果的です。

(以上、R&D社より引用)


個人的に色々な汚れ落としを使ってきましたが、

ステインリムーバーが一番簡単で効果的です。

“水性タイプ”というのがステインリムーバーの最大の売りだと思います。



では、具体的にどういう作業かを細かくご紹介していきます。

この作業で使うのは、ステインリムーバーリムーバークロスの2つ。


(1)ステインリムーバーを使用する際には、必ずよく振ってからお使いください。

(中で材料が分離しているため)


(2)リムーバークロスを指に巻き付けます。

実は多くの方がここで迷います。

逆に言えば、このコツさえ掴めば、この作業は楽になります!


あまり神経質になる必要はなく、3、4回ほど練習で巻くと、

すぐにコツは掴めると思います。

(私もこのブログを書く前に練習したら、すぐ出来ました)


リムーバークロスに指を入れます(1本or2本)

入れた指の腹がピンと張った状態で後ろで巻き、締めていきます

最後に親指に回して挟んだら完成です


ちなみに指は人差し指のみと、人差し指+中指の2本と、どちらでも結構です。

人差し指のみの方が巻くのが簡単なのと、2本指だと塗る時にどうしても力が入って

しまいがちですので、最初は人差し指のみからお試しいただくと良いと思います。

ちなみに慣れると、2本指の方が圧倒的に作業性が良くなります!



(3)リムーバークロスにステインリムーバーを付ける

上で巻いたクロスに、ステインリムーバーを付けます。

500円玉ぐらいと結構多めに付けます。

ここで量が少ないと、塗る時にどうしても力が入ってしまいます(後述)


リムーバーは少し多いぐらいが良い


(4)靴に塗っていきます

実は意外に力加減が難しい作業が、この塗る作業です。

ここでは決して力を入れてはいけません!


どうしても汚れを落とすとなると、ゴシゴシと力を入れたくなるんですが、

それをしてしまうと、革には良くありません。


あくまで指の重みのまま塗るぐらいの力加減で、軽く表面をなでるように、

クルクルと滑らせていきます。

※ステインリムーバーの有効成分を、靴にしっとりと染み込ませます。


力は入れず、指の自重程度で革にあてます

しっかりと塗って、ステインリムーバーの有効成分を染み込ませます

汚れが落ちると、マットな表情になります

落ちた汚れです。出来ればこの作業を更に2~3回繰り返しましょう。


汚れたクロス面はその都度替えて下さい

ステインリムーバーをクロスに取る時は、クロスの面を替えて下さい。

古いクリームやワックスが除去されますが、靴の色は落ちてませんよね!


靴クリームの光沢が消え、マットな状態になったら完了です。

靴のお化粧靴が落ち、すっぴん状態になります。

汚れ落としを3回した後のクロス。この後洗濯しました


こうして書いてみると複雑でややこしい作業に見えるかもしれませんが、

慣れると1足5分ほどで終わります。

しかも力を全然入れないので、それほど疲れも出ません。


唯一の悩みは、クロスがすぐ汚れるという事でしょうか?(笑)

ただ普通の洗濯で簡単に洗えます。少し色は残る事がありますが。

※洗濯では漂白剤は使用しないでください。クロスが傷む可能性が高いです


ぜひステインリムーバー&リムーバークロスで、汚れ落としをマスターしてください!

絶対に靴が長持ちしますよ!!


ちなみに23日、24日の東京での展示会でもシューケア道具は持っていきますので、

不安な方はぜひ聞いてくださいね。


ゲットゴーイング

Comentários


bottom of page